移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

スポンサーリンク

ふるさと納税で寄付した金額は減税されてるの?減税されてるか確認する方法。  

f:id:h163932:20161013114322j:plain

去年からふるさと納税を始めました。

なぜ、我が家がふるさと納税をしようと思ったかというと

  • 旦那がやれ!と言ったから
  • 引かれるはずの税金が控除されるから
  • 美味しいものが食べたいから

という理由です。旦那は年俸制でボーナスが1回です。いわゆる勝ち組と言われる年収をいいただいてるのですが、引かれる税金の額が半端ない!!去年は約290万円のボーナスをもらって手取りは220万。70万も税金で持ってかれちゃうんです。働けば働くほど税金が取られ、子ども手当もなくなる。なんとも世知辛い世の中です。

税金取られてる分だけ何かに還元しないともったいない!!と思ったんですよ。で、去年12月に急遽始めました!ふるさと納税!!

 

目次

 ふるさと納税とは

全国各地の役所などに寄付すると、お礼の品がもらえるんです。所得によって、寄付できる金額は変わるのですが実質、2000円で全国各地の食べ物などをお取り寄せできます!

 ここで、間違いやすいのが2000円だけ払えば、好きなものをお取り寄せできるの?と、いうことですが、そうではないんです。

 寄付できる金額は?

1年の所得や控除額によって、いくら寄付するかは個人個人、違います。持ち家のローン控除があったり、医療費控除があったりすると、年収が一緒の人でも寄付金額は変わってきます。扶養家族の人数でも、寄付金額は変わります。

 インターネットでいくら寄付ができるのかシミュレーションできるサイトがあるので、それを参考にして、寄付額を決めると良いと思います。

こちらのサイトで寄付できる金額が計算できます↓

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 控除金額シミュレーション

 

スポンサーリンク

 

 ふるさと納税の寄付方法 と気をつけるポイント

☆ポイント1

 参考にする源泉徴収は2015年の12月以内に寄付するなら、2016年度の源泉徴収の額が反映されます。

 2016年度の源泉徴収票を2015年の12月末にもらいました。会社などによって、源泉徴収票をもらう時期は違うのかもしれませんが、年末にもらってから寄付すると頼みたかったお礼の品が売り切れなんてことも。

大体の年収がわかる場合は、繁忙期の12月前に少しだけでも頼むことをお勧めします。

 

☆ポイント2

『ふるさと』とつくと『地元だけ!?』って思うかもしれませんが、どこでもいいんです。どこに、何件、寄付しても実質の負担額は約2000円です。

 私は、北海道、宮崎、島根、山梨、福岡など等・・・いろいろな都道府県に寄付しました。

複数の都道府県に寄付しても、負担額は2000円です!

 

☆ポイント3

 確定申告でふるさと納税の税額をするのに期間が区切られてる。

 その年の1月1日から12月31日までで一区切りです。この期間に支払った寄付金額を翌年の確定申告期間に申告しました。医療費控除と期間の区切りは一緒ですが、ふるさと納税は、寄付した自治体に入金された日が寄付日になるので12月31日に寄付をして決済日が1月に入ってしまうと、翌年の寄付金額になってしまいます。。。気をつけるポイントです!

 

☆ポイント4

 寄付するときは、まず実費で払わなくてはいけない!

 支払い方法は、振り込みだったり、クレジットカード決済などありますが、私のオススメはヤフー公金決済です。ヤフーポイントがつくからです!

 

 楽天市場からも、ふるさと納税ができて楽天ポイントがつくのですが、去年見た時は品数が少なく、頼みたいお品もなかったんです。私が申し込んだのは『ふるさとチョイス』というサイトで、このサイトは品揃えも多くヤフー公金決済が出来ました。

 

☆ポイント5

確定申告が面倒な方はワンストップ納税を利用するのが便利!

条件は、5つまでの自治体、年収が2000万円以下

詳しくは『追記』項目に記載しましたので、最後までご覧ください。

 

もしくは、住宅ローン控除を申請しなければいけない場合は、どちらにしても確定申告会場に行かなくてはいけないので、ついでにふるさと納税医療費の確定申告も一緒にできますよ!

ふるさと納税の寄付金額が控除されてるか確認する方法

ふるさと納税で寄付した金額は次の年の6月からの、市民税や県民税などで寄付金が12ヶ月に分けて返っきます。

でも、2015年の12月までに寄付をして寄付金額が返ってくるのは、次の年の6月からの分割じゃあ、本当に寄付金が返ってきてるのか不安ですよね。

 そこで確認できるのが『給与所得等に係る市民税・県民税・特別徴収額の決定』の用紙なんです。

 

 6月になると『給与所得等に係る市民税・県民税・特別徴収額の決定』が、届きます。私は専業主婦なので主人宛に先日、届きました。この用紙を見ると『寄付金税額控除額』と記入があり、市民税と県民税を足したら寄付した金額になります。

と、思ったら我が家は25000円くらい足りない!!え!?寄付できる金額より多く払っちゃった!?と焦りました。。。

 早速、財政部市民税課に電話して問い合わせると・・・

この用紙には記載はないのですが、所得税でちゃんと返ってきてるようでした。わかりにくいです。税の仕組みがややこしい〜!!

その、所得税の控除額の計算方法も一応教わったのですが、うまく整理して載せれないので省きます。すみません。。。

国税庁のホームページで控除額があってるか確かめられるようです。

 

寄付納税控除の計算式↓

https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2014/b/03/order3/3-3_16.htm

 まあ、シミュレーションの時に記入漏れがなければその額で間違い無いそうです!

 

スポンサーリンク

 

まとめ

一見ややこしそうなふるさと納税ですが、めんどくさい手続きが少しあるだけで簡単です!めんどくさいのは確定申告です。初めてふるさと納税を確定申告する時に、確定申告の方法を教えてくれる相談センターにいったのですが、すごい人でした!!

でも、1度確定申告の方法を覚えてしまえばそんなに難しい作業ではありません。めんどくさいだけ!!美味しいお礼の品が実質二千円で手に入るのなら、私はこの手間を惜しまずにできます。

まあ、ハズレもたまにありますけどね。。。山梨のワイン豚のセットを頼んだのですが脂っこすぎて我が家はNGでした。ブタ臭さはないけど脂っこすぎたんです。。。嗜好は人それぞれなので、脂っこいのがお好きな方はオススメです!

12月に入ると駆け込みふるさと納税があるので、品切れしやすいです!できたら12月入る前に気になるお礼の品は頼んでおくといいかもしれませんね!

 

今年もふるさと納税するのでまた、届いた品など報告しますね!

追記

ワンストップ特例制度について追記します。

ふるさと納税の確定申告が不要に!?

ワンストップ特例制度でふるさと納税すると、面倒な確定申告をしなくてもいいんです!!寄付した自治体に必要書類を送るだだけでOK!

詳しくは↓

ふるさと納税ワンストップ特例制度について | ふるさと納税サイト「さとふる」

 

確定申告を不要にする条件

いくつか条件があり、確定申告は不要ですが申請方法があります。

寄付先を5自治体までにする!

例えば・・・

★5万円ふるさと納税できる場合

1万円ずつ5つの自治体に寄付すれば、確定申告不要!

 

★10万円ふるさと納税できる場合

A市町村のお礼の品の野菜1万円、お肉1万円、フルーツ1万円

B自治体の野菜1万円、お肉1万円、フルーツ1万円、

C自治体の野菜1万円、お肉1万円

D自治体のお肉1万円、フルーツ1万円

合計10万円の寄付などの方法でも5自治体以下にふるさと納税してるので、確定申告が不要です。

ワンストップ特例を使用できない人とは?

  • 2000万円を超える所得者
  • 医療費控除など他に確定申告をする場合

注意する点

ふるさと納税のお礼の品を申し込むときに、ワンストップ特例制度にチェックを入れる欄があります。そこにチェックを入れないと、確定申告をしなくてはいけなくなってしまうので注意しましょう。(後の修正は可能です。)

 

確定申告はしなくても良いのですが、寄付した自治体に申告特例申請書を記載して、郵送しなくてはいけません。

↓↓ふるさと納税カテゴリーはこちら↓↓

ふるさと納税 カテゴリーの記事一覧

何を頼もうか迷った時はランキングをチェック!

ふるさと納税 さとふる