移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

スポンサーリンク

オール電化は安い?メリット、デメリットは?我が家の1年間の電気代公開!

オール電化 メリット デメリット

我が家は1年前に家を建て、オール電化になりました。

初めて触れるオール電化の感想や1年間の電気代を公開します。

 

 

スポンサーリンク
 

オール電化って何?

オール電化とは調理、空調、電気、給湯など全て電気の力で賄うことです。

空調や、電気はガスを併用してるお宅でも電気ですが、ガスと大きく異なる部分は調理と、給油です。

オール電化の特徴

キッチン設備

ガスコンロではなく、IHコンロが使われます。

給湯

ガスのように使うその時にお湯を沸かすのではなく、電力の安い深夜にお湯を沸かし、お湯を溜めとくシステムになってます。

我が家ではエコキュートという温水器を使ってます。

暖房

灯油を入れて使う暖房器具は使えますが、ガスファンヒーターやガスの床暖房は使えません。

床暖房はオール電化でもエコキュートのお湯を利用して使うことはできます。

オール電化は安い?

よく、この言葉聞きますよね?

確かに安いです。

なぜ安いかというと、電気を使う時間によって電気料金が違うからです。

 

他にもガスと電気、両方使ってると基本料金がガスと電気の2つかかるのですが、電気だけだと基本料金が1つで済むからです。

 

スポンサーリンク
 

我が家の1年間の電気代

今の家に住む前に家族4人で一軒家にも住んだし、マンションにも住みました。

今、住んでる家が延べ床面積的には一番広いのですが、光熱費(ガス、水道)が一番安かったです。

 

 

4月   ¥7,616(この月は半月計算です。)

5月   ¥9,839

6月   ¥7,596

7月      ¥8,883

8月      ¥8,535

9月      ¥8,058

10月   ¥7,827

11月   ¥8,857

12月   ¥11,217

1月       ¥11,717

2月       ¥16,983

3月       ¥17,824

(こちらは請求月の料金です。)

 

大人2人、子供2人の4人家族です。

 

みなさんのご家庭の電気+ガス料金より安くないですか?

我が家はガス、電気、両方の時よりも断然安いです。

夏の電気代が異様に安いですよね。

 

風通しが良いのであまりエアコンを使わなかったのもありますが、我が家は寒さの方が弱いかもしれません。

 

冬の方が、お風呂に入り、夏はシャワーで済ますことが多いので、料金が夏より高いのかもしれません。

 

オール電化は安い電気料金の時間があって、住んで間もない頃はそんなの気にせず使ってました。

5月くらいからは洗濯物も予約機能使って電気の安い時間に回してたのですが、最近は起きて回してるから電気代高くなったのかな。。。

あ!旦那の出張が減ったのと、ジムに行かなくなって家でお風呂入るから高いのかもしれない!

 

パン作りもしますが、パン作るときは土、日、祝の電気代が安い時間に作ること多いです。

 

スポンサーリンク
 

時間別電気料金

オール電化はデイタイム、@ホームタイム、ナイトタイムの3つに分かれてて料金が違います。

デイタイム

1kw 35.16円

月〜金 9時〜17時

@ホームタイム

1kw 25.43円

月〜金   7時〜9時、17時〜23時

土、日、祝 17時〜23時

ナイトタイム

1kw 13.45円

終日 23時〜7時

 

ナイトタイムがめっちゃ安い!

この時間にダイソンの掃除機の充電をするようにしてます。

 

どうしても使わなくてはいけない時はしょうがないけど、なるべく少しでも安い時間に電気を使うことで節約ができます!

 

@ホームタイムとナイトタイムが安い代わりに、デイタイムは普通の電気料金より割高なんです。

オール電化のメリット

  • 経済的
  • 震災の時は電気の普及が一番早い
  • 災害時、給油機で貯めたお湯やお水を使える
  • ガスよりも火事になりにくい
  • IHコンロは出っ張りがないため掃除がしやすく綺麗を保てる
  • ガス漏れや不完全燃焼での一酸化中毒の心配がない
  • ガスは二酸化炭素を出すが、電気は室内の空気を汚さない

オール電化のデメリット

  • 昼間の電気代がべらぼうに高い。
  • IH専用の調理器具を使わなくてはいけない。(IH調理器具の方がガス調理器具に比べて高い)
  • 停電時に困る
  • オール電化の方が設置コストがかかる。
  • エコキュートを置ける場所を確保しなくてはいけない
  • ガスからは電磁波は出ないがIHは出る。

 

一般的にはこれらのメリットやデメリットがあります。

 

スポンサーリンク
 

オール電化を1年使用した感想

料理をする人はオール電化にしない方が多いようですね。

 

私は専業主婦で、家事をするのが仕事なので毎日料理は作ります。

自分自身が出来合いのものが好きじゃないのもあるし、旦那は化学調味料など悪い油ですぐお腹下すので、インスタントやお惣菜はほとんど買いません。

 

でも、たまに自分を汚したくなってファーストフードやお惣菜、食べる時もありますけどね(笑)

妊娠中はマックのポテトにどんだけハマったか!!妊婦あるあるですよね!?

 

オール電化の嫌な部分は、やっぱり料理ですね!

火力が違うし、フライパンも真ん中だけしか温まらないのでパンケーキやお好み焼き、餃子など焼く時に場所によって焼きムラが生じます。

 

その代わり、お湯を沸かす速度はめちゃくちゃ早いです。

煮物や揚げ物は気にならないかな。

あと、旦那が見た目だけで選んだIHコンロが使いづらくてたまらない!!

 

三菱IHクッキングヒーター CS-T34BFR

CS-T34BFR リシェルSI

こちらはイメージ画像ですが、コンロはこれ!

キッチンもリクシルのリシェルSIの黒いキッチン使ってます。全く一緒です。

 

このリシェルSIのキッチンは使いやすくて、スタイリッシュでオススメですよ〜!!

ちょっとお値段が高いのですが、積水の営業さんに交渉を重ね、お得な価格で入れてもらいました。

 

このキッチンを入れたくて何社も見積もりとって、展示場に何度も足を運びました。(ちなみに、旦那の趣味でこのキッチンになりました。)

家づくりは手間かけてナンボです!!

 

コンロの話に戻りますが、このコンロ、フラットでタッチパネルなんですよ。

スッキリしてかっこいいですよね。

現場監督がこのキッチンよっぽど気に入ったのか、家に来るたびこのコンロを「かっこいいですね〜」と褒めてくれます。

 

スポンサーリンク
 

三菱IHクッキングヒーター CS-T34BFRここが不満!

タッチパネルだからちょっと鍋動かした時に『ピッ』といって消えたりするんです。

で、すぐついたらいいのに、なかなかつかなかったり。。。

 

鍋が電源ボタンの上に少しでも乗ろうもんなら

「ボタンが押されています」と、冷ややかな口調で喋りよるんですよ。 

「知っとるがな!細かいこと言うなよ!」と毎回、思います。

 

お湯が吹きこぼれても反応して消えるんです。

もう感度良すぎ!

でも、私が押しても反応してくれない。

 

見た目はいいかもしれないけど、個人的に使い勝手はよくない。

普通に、ボタンついてるやつがいいと思います。

 

オール電化で調理する以外には不憫はないかな。

電気は停電した時に困るので、カセットコンロとガスボンベ、キャンドル、懐中電灯は使えるように常備してます。

災害の時も使えますしね!

 

詳しくは↓

www.h163932.xyz

 

光熱費を節約したいならオール電化で決まり!!

でも、料理が好きな人はガスと電気の両使いがいいんじゃないかな。

 

参考になりましたか?

オール電化にするか、ガスにするか、悩んでる方の参考になれば幸いです。

情報が出回ってないここだけの物件がある!>>

 

間取りフリープランを利用して、間取りを色々作ることもできます>>

 

あなたの家づくりに必要な経費がわかる!>>